やっと届いたよ〜〜〜!!!ミニフォトセット!!
「よし、厳選すっぞ!!!」と意気込んで オンラインショップ見てたんですけど、いつのまにか全メンバー分カートに入ってましたね。
ミニフォトは復刻版ということで、何枚かは普通サイズの写真で持ってるのもあって、被っちゃうな〜と思ったけど、そんなことどうでもいい。ミニサイズになるだけで可愛さ増す( ◜◡◝ )
そして不意打ちメッセージカード泣いた………
私のジャニショデビューは原宿店だったので、移転のお知らせを聞いた時はめちゃくちゃ寂しかった、、
でもリニューアルオープンした渋谷のジャニショは、ハイテク化してると聞き、東京に行く機会があったら絶対立ち寄りたい!!そろそろ東京行きてえよ〜〜〜〜(田舎者の叫び)
ノーマル写真は無印のフォトアルバムに収納しているので、ミニフォト収納も無印で合わせたいと思っていた。
ミニフォトにもぴったりな商品があると知り、無印で購入。
それがこちら。【ポリプロピレンカードホルダー(サイド収納)タテ型・60ポケット・サイド収納】


税込100円。横入れタイプなので、上から飛び出したりする心配も無く、持ち歩きにも便利。
無印有能すぎん??
さっそく入れていく。
おじゅんたくん覗いてますね( >ω∂ )
私は1ポケットに2枚入れて、両面に収納。見開きでお写真が2枚見れて眼福ですぜ!!
ポケットの手触りがサラサラすぎて1ページ飛ばしてたー!!!!これ無印の収納ファイルあるあるなんだけど私だけかな( ◜◡◝ )
途中で見返してる時に気づいたからよかったけど、これ収納し終わった後に 最初の方のポケットでやらかしてたら萎えるやつ( ◜◡◝ )
1ポケットに1枚ずついれると60枚ぴったりですが、私は2枚入れたのでポケットが余りました!今後またミニフォトが販売された時に備えて、空けときます!!
合わせて持ち運び用にこんなのもセリアで購入。
左の硬質カードケースはオタクの皆様が持ってるのでよく見てたんですけど、右のプロテクトインナースリーブの存在初めて知りました( ◜◡◝ )
神経質な私からしたら二重保護できるのはありがたい!!
最近の100均はオタク向け便利グッズが充実しててありがたいですよね、、!!
プロテクトインナースリーブに写真を入れてみる。
透明感ばっちりで写真の見た目に影響なし。
そのまま硬質カードケースへ!
これで折らずに外に持ち運べて、一緒に写真撮りまくれるよ!!!!
この硬質カードケース青っぽいので、クリアのやつに買い替えよ…( ◜◡◝ )
ミニフォト、サイズ感といい、お写真のチョイスといい、みんな可愛くて何回見ても にまにましちゃう。
ということで、ミニフォトの収納を検討している方の参考になれば嬉しいです!
▼その他のグッズ収納についてまとめています!
▼アクスタケースについての記事はこちら!